園太郎&Naomi

スポンサーリンク
タイ音楽

2度目のBNK48握手会に行ってきました(1)

BNK48「77の素敵な街へ」握手会初日(2020年2月15日)レポート。MBK7階の新デジタルスタジオも見てきました。コロナウイルス騒動の影響でメンバー・ファン双方がマスク着用となった、ある意味特別な握手会でした。一日も早い終息を祈っています。
タイ音楽

おすすめタイポップス40曲+必聴アルバム2枚

シティポップ/AORファン必聴!タイのバンコク・シティ・ポップとエレクトロの2大巨頭のアルバムが日本で遂にリリース!おすすめプレイリストと共に、タイポップスの世界を探検してみませんか?
タイ音楽

タイポップスと出会う。「Lula」の歌声

山麓園太郎です。サワディーカップ。ラジオやイベントで「タイポップス探検家です!」なんて挨拶をしてますけど、いつから探検が始まったかというと2012年です。僕は海外へ行く度に現地のCDショップを回ってますが、中華系でもボリウッドでもベトナムで...
タイあれこれ

【2020年版】タイ・ライオンエアで受託手荷物を後から予約する方法

こんにちは、naomi.です。Expediaでエアチケットとホテルのパッケージプランが安かったので、ついポチってしまいました(笑) 来月、またバンコクへ行ってきます。そして今回初めて「タイ・ライオンエア」に乗ります。ワクワク・・・航空券購入...
タイ音楽

「カワイイルークトゥン」爆誕!BNK48「ドートディドン」

BNK48の「ルークトゥン(タイの歌謡曲)」スタイルの新曲が話題騒然!タイ全土を巻き込む大ヒットの予感がするこの曲について。
タイ音楽

バンコク発・最新都市音楽3選

タイ・バンコクで生まれるシティポップが面白すぎる!2019年後半リリースの作品から3作を紹介。
アジアン音楽

アジアのポップスを聴き倒す会in名古屋

こんにちは、naomi.です。2020年2月9日、タイポップスに興味のある人たちが集まって、タイ音楽を聴きながら美味しいタイカレーを食べよう!というイベントが名古屋で開催されます。音楽好きはたくさんいるけれど、海外ポップスを聴く人は少数派。...
コラム

CD と iPod nano と 私

あけましておめでとうございます。naomi.です。タイトルのCDとiPod nanoと私、あの「部屋とYシャツと私」を捩りました。はい。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、どうしてこんなタイトルなのか。わたくし昨年12月の中旬...
コラム

2020年。年始のご挨拶とタイ予定

アジアの音楽をもっと日本に!STUDIO MUSHROOM IRON、2020年もどうぞよろしくお願いします。
タイ音楽

タイのアイドルのファンになったらどうすればいいのか

曲は配信だし異国だし・・・。それでも海外アイドルにお金を落としたい!言葉と文化の壁を越えて、そんなまだまだニッチな趣味に邁進したいファンの皆さんに贈る海外ヲタ活のススメ・タイ編。
タイあれこれ

タイのコンビニコスメ【ロレアル/メイベリン】

こんにちは、naomi.です。タイ・バンコクのコンビニで見つけたコスメを紹介しています。今回は、日本でも見かけるブランドだけど、日本では売ってないモノ。タイで見かけるコンビニコスメ。名前の通り、セブンイレブンなどのコンビニで売られているパウ...
コラム

2019年アクセスの多かった記事ベスト5 (naomi.編)

こんにちは、naomi.です。今年から始めた Studio Mushroom Iron のブログ、ヨチヨチ歩きですが、1年間継続することができました。ブログを温かく応援してくださったみなさま、SNSでの拡散やメッセージなど、本当に励みとなり...
スポンサーリンク